― 審美歯科で白く輝く歯を。審美歯科検索・口コミサイト ―

【医院情報受付窓口】

  • HOME
  • 医院を検索
  • 口コミをみる
  • 審美歯科サーチについて
  • 運営組織

セラミックの治療法を知ろう


セラミックは天然の歯に近い美しい仕上がりが特徴の白い陶製素材で、歯科治療には欠くことのできないものです。セラミック治療は保険は適用できませんので自費治療となりますが、審美面、耐久面から考えると、多少高額となってもセラミックを選択されることをお薦めします。(保険治療では、銀歯やプラスチック素材となります)

セラミック素材についてはこちらをご覧ください。
セラミックの素材について知ろう

セラミックの治療法にもいくつか種類がありますので、ご紹介します。


セラミッククラウン

セラミッククラウン

「差し歯」「被せ物」「冠」などと呼ばれるのがクラウンです。

歯全体にセラミックの人工歯を被せます。元の歯は周囲を削って小さくする必要があります。
虫歯などで歯の根が傷んでいる場合には、人工の土台を使用します。虫歯治療の他に、歯並びを整える目的でセラミッククラウンにするケースも多くあります。


セラミックラミネートべニア

セラミックラミネートべニア

歯の表面に、薄い板状のセラミックを張り付ける治療法です。

クラウンに較べると、歯を削る量が少なくてすみます。変色した歯を白くする目的や、軽度の歯並びの不正を整える目的で使用されます。


セラミックインレー

セラミックインレー

インレーとは「詰め物」のことで、虫歯を削った後に保険であれば銀歯を詰めていたものです。

銀歯の代わりにセラミックの白いインレーにすることで、審美面で大幅に改善されます。


セラミックブリッジ

セラミックブリッジ

「ブリッジ」とは、歯が抜けてしまった箇所を補う方法として、両側の歯を支えにして橋を架けるように人工歯を取り付ける方法です。

両側の歯は削ってクラウンにし、3本つながった連結冠にして固定します。歯のない部分に力がかかるため、ブリッジは強度が必要です。そのためメタルボンドセラミック(金属の裏打ちをしたセラミック)やジルコニアセラミック(強度の高いセラミック)を使用することが一般的です。


セラミック治療ができる医院

写真ご提供医院

吉祥寺セントラルクリニック(東京都武蔵野市)
鍋山歯科クリニック(東京都文京区)

その他のセラミック治療ができる医院

まき歯科クリニック(東京都立川市)
熊谷歯科医院(東京都中野区)
小竹デンタルクリニック(埼玉県さいたま市)
ウィスタリア歯科クリニック(東京都練馬区)
石谷歯科医院(東京都足立区)


  • 審美歯科基礎知識TOP
  • ホワイトニング
  • PMTC
  • 歯のマニキュア
  • セラミック治療
  • ダイレクトボンディング部分矯正
  • セラミックの治療法を知ろう
  • セラミックの素材を知ろう

【医療機関の口コミ情報提供システムの特許出願中】

審美歯科サーチについて|医院を探す|口コミ|運営組織|個人情報保護方針|プレスリリース|お問い合わせ|ご意見・ご要望|リンク|サイトマップ