審美歯科サーチ
苦情コメントを見る
233件目/3948件中
投稿日:20/09/30
投稿者:nicknameさん
年齢:40代
性別:男性
定期健診のため、受診しました。
最初の話し合いで、どうしても直す必要がある場合のみ治療を行い、そうでなければ、歯石を取ることだけに決めました。
診察の結果、直す箇所がなかったので、「初診と次の受信の2回で、終わります」と言われました。
ところが、2回目になると、「もう1回受診して欲しい」と言われ、また、歯科衛生士の人にも、「私の名前で予約してくれ」と言われ、不信感を持ちました。
そして、3回目に行くと、「奥の歯のレントゲンを撮る」と言われました。もうわけがわからないので、中断してもらいました。
帰る際、医師からは、「治療を止めたら、歯を保てなくなりますが、良いですか?」と、他の患者さんにも聞こえる声で言われましたが、無視しました。
そうやって、「意味のない治療で、稼いでいるのか」と思いました。
次のコメント
前のコメント
最新のコメント一覧へ
トップページへ
LICOM