審美歯科サーチ
苦情コメントを見る

1098件目/3948件中

投稿日:15/12/08
投稿者:奥村 勝彦さん
年齢:50代
性別:男性

評判が良さそうででしたので気になっている歯を診てもらう為に予約して伺った。
■同じことを4回聞かれた。
電話予約時「どうされましたか?」
予約した時間の10分前に行って、受付で「どうされましたか?」 既に予約時に伝えてあるのでムッとしたが聞かれるままに同じことを伝えた。問診票を書いてくれとの事で、既に説明した内容、既往症及び他の要望(歯石を除去して欲しい)を記入した。
女性の方に受診席に案内される時に「どうされましたか?」と聞かれた。 〜 今さっき問診票に書いているのだがもう一度確認したいのだろうか?私がバカに見えたのかと少し気分が悪くなる。実際それほど賢くない訳でやるせない気持ちを抑えて少し省略して答える。
私が診察席に座り医師が来て「どうされましたか?」 やっぱり私が馬鹿に見えるのだろう、実際否定は出来ないので、説明する。この不条理感をどうしてくれよう。

今後の治療の予定の説明もなく本日は終了。

私は金ずるにしか見えなかったのだろうと思うが、ある意味正しい判断ではあると****の見識を私なりに評価する。

評価は難しい。
あまり良い気持にはならなかった。
2度と行きたくない。

私の歯のレントゲン写真を私が保有したいと****に要望することはできるのだろうか。

次のコメント
前のコメント
最新のコメント一覧へ
トップページへ
LICOM